\ 600人以上の先生に届けたものをリニューアル /
確実に仕事を減らしてサクッと定時に帰る
PDFワークシートプレゼント
+解説動画【無料ダウンロード】

▼ お届けするもの
確実に仕事が減る「やることリスト」(PDF版、スプレッドシート版)
1週間が丸ごと見えるプランナー(PDF版、スプレッドシート版)
解説動画(29分)
▼ 解説動画(29分)の内容
私たちが残業をする根本的な理由
隠れている「いらないタスク」を消す方法
明確な基準で優先順位を決める方法
自分を大切にする時間を毎日つくる方法
勤務時間を引き延ばす「働きすぎる思考」とは?
蒼井櫻子 プロフィール

My principle代表
□教員歴12年(中高社会科、専門は高校日本史)
生徒指導主任、教育相談、入試広報
□銀座コーチングスクール認定 プロフェッショナルコーチ
□2023年に退職・独立起業し、のべ500人以上をサポート
自己犠牲的な働き方、他人軸思考に悩む女性教員が、自分を大切にする在り方を選びなおすコーチングを提供している。
1日16時間の勤務で重い鬱になったのを背景に、手帳術とセルフコーチングで好きな時間での退勤を実現し、のち定時退勤を日常にした。
「やりたいことは何でもやる」という考えから、「生徒が考えて動く」「担任がいなくても回る」クラスづくりに転換。新しい海外研修の提案、校則改定や新コース検討など学校改革にも参画した。
独学でTOEIC915を達成した学習習慣、在職中の海外留学2回というエピソードが、起業後にフォロワーの関心を呼び、タスク管理・時間管理に悩む教員の相談にも乗り始める。
2024年、コーチングとプランニング(手帳術、タスク・時間管理)を掛け合わせた【先生のためのプランニング講座】を開講。
ワークショップや女性教員の座談会も不定期で主催中。
◆20代
職場の人間関係を背景に鬱を発症
◆30代
処方薬のアレルギーで
静脈血栓症、肺臓炎を発症
卵巣嚢腫、流産を経験し、鬱再発
◆休職・療養休暇 合計4回